それってどうなの?
と、思うことがこの間ありました。
水洗トイレにサングラスを落としてしまった私。
あちゃーっ、やってしもうたー!
なんて思いながら、そのまま放置も迷惑なので何か取れそうなものを探すも、何もなく。泣
申し訳ないと思いつつ、清掃員さんを呼んでいただき、サングラスを取っていただきました。
ありがとうございます
と、感謝を伝え、
そのサングラス、捨てようと思うのですがこの辺に捨ててもいいようなゴミ箱ってありますか?
と伺ったところ、
そんな!捨てるなんて勿体無い!
ちゃんと洗えば普通に使えますよ!!
そう言って、便器に突っ込んだ手袋をしたまま、手洗い用洗剤でサングラスを洗い始める清掃員さん。
あの、えと、えええ?状態な私。
綺麗になったので、このまま使っても問題ないですよ、
捨てるなんて勿体無いですから!
そう言ってサングラスを手渡し、去っていく清掃員さん。
渡されたサングラスをトイレットペーパーでぐるぐる巻きにして、とりあえずゴミ箱を探し始める私。
清掃員さん、すみません。
確かに、たかが便器に落としたくらいでサングラスを、捨てようとする私は、物を大切にしない人なのかもしれません。
でも、私は、私が便器に落とした後、
便器にサングラスを落としてしまいました。つまると大変なので、すみませんがこちらのトイレは使用せずにお待ちいただけますでしょうか?と
並んでいる方にお声がけをして、清掃員さんを呼びに行きました。
でも、我慢できなかったであろう子供が私がサングラスを落としたトイレから出てきたのを私も清掃員さんもしっかり見ていたはず。
私のサングラスは、便器に溜まった水に浸かっていただけではなく、
子供の排泄物にも浸っていたという事実を二人でしかと目にしたはず。
それなのに、その便器に突っ込んだ手袋と、手洗い用洗剤で洗っただけのサングラスを私につけろというのか!!
それは無理や!
いくら綺麗に洗ったところで、
子供の排泄物に浸っていた事実は変えられないし、菌の繁殖も物凄いであろう便器から取り出したサングラスをつける気にはなれないorz
わざわざ洗って頂いたのは本当にありがたいですが、
絶対に使うことは出来ないので、
捨てさせていただきました。
捨てたいという意思を伝えたにも関わらず、
使ってくださいね!
と、念を押して去っていった清掃員さんに、私はドン引きしてしまいました。
愚痴を書いただけの日記ですみません。
でも
それってどうなの?と本気で思った出来事でした。
0コメント