カレーが恋しくなる季節

暑い日にはカレーが食べたくなります。

でも、ダイエットをするにあたって
市販のカレールーを使用するのはあまり好ましくありません。

カロリーが高く、添加物が多く含まれるカレールー。
とっても美味しいですが、ダイエット中は控えていただきたい 加工食品 です。


それでも、小さい頃から慣れ親しんできたカレー。
食べたくなって仕方ない事もあります!
今日の私のように!

そんな時は 

市販のカレーパウダーと夏野菜

が、大活躍!

カレーパウダーは、スパイスを調合したカレー粉のこと。
ブイヨンやうまみ成分となる添加物、固形にする為の油は殆ど使われていません。

その為、カレーパウダーを使ってカレーを作るときは、結構手間がかかるので大変!


ですが、カレーパウダーと夏野菜を使った、カレースープなら簡単にカレーを食べた気分になれる!と
私は個人的にそう思います!笑


夏野菜ゴロゴロ!カレースープレシピ

○かぼちゃ 1/4  薄切り
○玉ねぎ小1個 薄切り
○ブロッコリー 1/4 一口大に切る
○ヤングコーン 5個 半分に切る
○ナス 1個  乱切り
○好きなキノコ 適量
☆カレーパウダー 小さじ1
☆蜂蜜 小さじ1
☆鶏がらスープの素 小さじ1(好みで入れる)

切ったかぼちゃと玉ねぎ、キノコと水を2カップぐらい鍋に入れて火をつける。
☆を全て混ぜ合わせ、少量の水で溶いておく。
沸騰してアクが出たらこまめに取り、10分位煮込みます。
かぼちゃが柔らかくなったら、その他の野菜を入れ、火が通ったら合わせておいた☆を鍋に入れる。
味が薄ければ塩を足してもOKです。
味が整ったら完成!


野菜の甘みがたっぷりの少しスパイシーな大人のカレースープは、
ヘルシーなのに満腹感がありダイエットに最適です!

今年の暑い夏をカレースープで乗り切りましょー*\(^o^)/*笑


食べてる途中から汗が滝のように出てきてびっくり。笑
キノコ沢山入れたので、デトックス効果もありますねー!
トマトを入れるとさらにデトックス効果UP♡

色んなアレンジが効くシンプルなレシピなので、是非試してみてください!
よい1日を!

Daiet RelaxationSalon IBUKI

オーナー兼セラピストのsayakaが 日々の日常とサロンライフをダイエットや健康の知識を交えて皆様にお伝え致します! プロフィール 相川 紗耶花 aikawa sayaka 1991年4月9日生まれ 25歳 Daiet RelaxationSalon IBUKI オーナー兼セラピスト 日本痩身医学協会 会員 基礎医学士 リラクゼーションセラピスト 自身も、耳ツボダイエットで9.4kg減量。

0コメント

  • 1000 / 1000