ダイエット豆知識??

日々、ストレスと戦っています。笑

最近はストレスに負けている気がします。
ストレスとうまーく付き合えるような考え方や行動が、ダイエットを成功させる1つのポイントになります^ ^


ダイエットをするにあたって、栄養素の摂取量を増やすことは必要不可欠。

栄養素不足の体重低下は 筋肉を減らし、基礎代謝を下げる確率が高いので、リバウンドしやすくなってしまう恐れが。

栄養素が十分な量摂れている上での体重低下は 筋肉を減らさず、脂肪のみを燃焼させる力が高く、基礎代謝が下がらないのでリバウンドしにくくなり、ボディーラインもスッキリします。


栄養素不足の体重増加は、基礎代謝の低下、体脂肪率の増加、体力の低下を伴い、生活習慣病になるリスクが高まります。

栄養素が十分な量摂れている上での体重増加は、基礎代謝が上がり、必要な筋肉がつき、健康的な身体を作ります。

でも、栄養素は基礎代謝を上げるためだけに使われているわけではなく、
日々のストレスを緩和するために使われたり、余分な糖分や脂質を摂取した際には、それらを消化するために使われたり。
身体の基礎的な組織を作るのにも使われています。


たくさんの役割がある栄養素を
きちんとバランスよく46種類摂ることで体の組織は作られ、代謝が行われていくのです( ^ω^ )


言葉で書くのは簡単ですが、
実際に栄養素をバランスよくきちんと摂取しようとするのはとても難しいです( ;  ; )

食材の栄養素の含有量は昔の1/3程度になっているものが多い現代。
1日に必要な栄養素を摂取しようとすると、テーブルにいっぱいの料理を食べなければいけません^_^;

栄養素の摂取量は十分でも、総摂取カロリーがとんでもないことになるので、痩せることはなく、体重は増加していくことでしよう。
基礎代謝が高いので、どかん!と一気に増加はしなくても徐々に、徐々に増えていくという恐怖の食事。

想像したくありません。笑


じゃあどうすればいいの?


耳ツボダイエットは、その疑問に応えることができます。

私とともに過ごす3ヶ月の間に、ダイエットに関する知識、食に関する知識、健康に関する知識、気持ちの整理のつけ方を、様々なアドバイスとともに学ぶことができます。


知りたかったけど教えてくれなかった知識を、惜しげもなくお伝します!


ただ痩せるだけではなく、痩せた後も美と健康を維持できるダイエットだと自信を持って言えます*\(^o^)/*


皆様と過ごす3ヶ月間が、私にとっての宝物の日々です♡

何があっても頑張れる!
今が本当に楽しくてしあわせです*\(^o^)/*
涼しげブルー

Daiet RelaxationSalon IBUKI

オーナー兼セラピストのsayakaが 日々の日常とサロンライフをダイエットや健康の知識を交えて皆様にお伝え致します! プロフィール 相川 紗耶花 aikawa sayaka 1991年4月9日生まれ 25歳 Daiet RelaxationSalon IBUKI オーナー兼セラピスト 日本痩身医学協会 会員 基礎医学士 リラクゼーションセラピスト 自身も、耳ツボダイエットで9.4kg減量。

0コメント

  • 1000 / 1000